よくあるご質問

よくある質問一覧

1時間当たりの生成量はどのくらいですか?
標準仕様でpH12.5の強アルカリイオン水を30L/h生成します。用途や使用量にあわせて生成量を変更することもできます。
電解質の炭酸カリウム(K₂CO₃)とはなんですか?
ラーメンのかんすい、豆腐のにがりなど食品添加物としても使われている物質です。
井戸水からでも生成できますか?
お勧めしません。生成装置側にろ過装置がついていますが、井戸水の場合フィルタの交換サイクルが極端に短くなる恐れがあります。供給する水は飲用可能な水道水を推奨しています。
水、電気以外の装置の主な消耗品について教えてください。
pH12.5の強アルカリイオン水460L生成毎に炭酸カリウムを1kg消費します。電気分解前に原水をろ過するために5μフィルタと活性炭フィルタ、RO膜を搭載していますので、これらも適時交換が必要になります。電気分解を行う電解槽も定期的なメンテナンス・交換が必要になります。交換時期については仕様により装置側でアラートが出る仕組みになっています。
加工液として使いたいのですが、強アルカリイオン水だけで加工可能ですか?
研削加工において強アルカリイオン水だけで加工した実績はありますが、全てのケースで使用できるわけではありません。強アルカリイオン水はあくまで機能水なので潤滑性がありません。潤滑性が要求される加工においては、水溶性切削油の希釈液として強アルカリイオン水を使います。一部研削加工においては従来使っていた水溶性加工液の濃度を低くできたり、強アルカリイオン水のみでの加工に成功した例もあります。加工後の発錆を抑制するため若干の防錆剤を加えることもあります。
銅やアルミには影響がありますか?
アルミニウムはイオン化傾向が高い金属であり、変色や孔食が発生します。銅は表面に化合物が生成されます。実験段階ですが反応を抑える薬剤を添加することで反応を抑えることができることが分かっています。
加工設備に投入する前に確認しておくべきことはありますか?
水溶性切削液対応の設備で使用してください。水溶性切削液対応であっても強アルカリイオン水は浸透性が優れるため、水がかかって欲しくない部分のシールやパッキンがしっかりと施されているか注意が必要です。摺動部分がむき出しになっていたり常にクーラントがかかるような状態では洗浄効果の高い強アルカリイオン水の力で油分を流してしまう恐れがあります。銅やアルミの部品は前出のとおり腐食させてしまいますので、クーラントのかかる場所に使われていないか確認が必要です。
Top